お電話でのお問い合わせ
042-724-0192
Web予約
問診表ご案内
ご意見箱
アクセス
Web予約
問診票
MENU
ホーム
感染対策
医師紹介
診療内容
小児科外来
予防接種
乳幼児健診
クリニック案内
初めての方へ
アクセス
うみまちブログ
お知らせ
求人
ホーム
感染対策
医師紹介
診療案内
小児科外来
予防接種
乳幼児健診
クリニック案内
初めての方へ
アクセス
うみまちブログ
お知らせ
求人
うみまちブログ
ホーム
うみまちブログ
2022年1月25日
新型コロナウイルス感染症〜子どものオミクロン株感染の現状〜
新型コロナウイルス感染症〜子どものオミクロン株感染の現状〜
2022年1月25日
小児科外来
クリニックで勤務する小児科医の立場から、現在のオミクロン株流行について解説します。 (さらに…) ...
続きを読む
2021年9月7日
子どもと新型コロナウイルス感染症について
子どもと新型コロナウイルス感染症について
2021年9月7日
小児科外来
デルタ株の流行により、新型コロナウイルスの感染状況は大きく変わってきています。 2021年1月14日に投稿した記事に最新の感染状況を追加し、子どもの新型コロナウイルス感染症について解説します。 【投稿:2021年1月14日】 【追記:2021年9月6日】デルタ株に関する最新情報を追記しました。 ※2022年1月以降のオミクロン株流行についてはこちら (さらに…) ...
続きを読む
2021年9月1日
1周年を迎えました!
1周年を迎えました!
2021年9月1日
院長のブログ
2021年9月1日、うみまちこどもクリニックは1周年を迎えました! これも応援してくださっている皆様のおかげと、心から感謝しております。 (さらに…) ...
続きを読む
2021年6月13日
予防接種って足に打つの!?
予防接種って足に打つの!?
2021年6月13日
小児科外来
高齢者の新型コロナワクチン接種が進んでおり、64歳以下の一般の方向けの予防接種も近々始まる予定です。 (さらに…) ...
続きを読む
2021年1月31日
花粉症対策はお早めに!
花粉症対策はお早めに!
2021年1月31日
小児科外来
「うちの子、もしかして花粉症かも!?」と思いながら、毎年そのままにしていませんか? 花粉症は花粉が飛散し始める前に薬を使うことで、 (さらに…) ...
続きを読む
2021年1月19日
日本脳炎ワクチンが受けられなくなる!?
日本脳炎ワクチンが受けられなくなる!?
2021年1月19日
最新情報
定期の予防接種である日本脳炎ワクチンの製造に問題があったとのことで、日本脳炎ワクチンの製造が一時停止されていました。 その影響で、日本脳炎ワクチンが出荷調整されることとなり、予定通りに入荷できない事態となりました。 (さらに…) ...
続きを読む
2020年12月22日
子どもの耳垢って取ったほうがいいの?
子どもの耳垢って取ったほうがいいの?
2020年12月22日
小児科外来
「耳垢って取ったほうがいいんですか?」 診察中によく質問されることがあります。 (さらに…) ...
続きを読む
2020年12月16日
お子さんの弱視スクリーニング検査ができることをご存知ですか?
お子さんの弱視スクリーニング検査ができることをご存知ですか?
2020年12月16日
小児科外来
お子さんの目の見え方について心配になったことはありませんか。 実は、子どもの弱視の原因となる屈折異常(近視、遠視、乱視)や斜視を簡単に検査できる検査機器があります。 (さらに…) ...
続きを読む
2020年12月6日
子どもの肌荒れ、乾燥が原因?
子どもの肌荒れ、乾燥が原因?
2020年12月6日
小児科外来
12月に入り、本格的な冬の寒さになってきましたね。 湿度の低い日も続き、加湿器が欠かせない季節です。 (さらに…) ...
続きを読む
2020年10月1日
10月1日から予防接種が大きく変わります!
10月1日から予防接種が大きく変わります!
2020年10月1日
院長のブログ
2020年10月1日から予防接種のルールが大きく変わります。 (さらに…) ...
続きを読む
1
2
3
»
カテゴリー
院長のブログ
最新情報
小児科外来
最近の投稿
新型コロナウイルス感染症〜子どものオミクロン株感染の現状〜
子どもと新型コロナウイルス感染症について
1周年を迎えました!
予防接種って足に打つの!?
花粉症対策はお早めに!
月別アーカイブ
2022年1月
2021年9月
2021年6月
2021年1月
2020年12月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月